■自分を信じることとは?
神戸大人のピアノレッスン:高澤日出子です。
私はある大事なことで迷ってました。
ある方のこの一言で、ふっ切ることができました。
「直感で選ぶ」で、いいと思いますよ^^
特に女性は、感覚的な部分が大事ですからね^^
さあ、自分へのご褒美のスイーツタイム!!

こんな、スイーツ、迷ったことはありませんか?

ちなみに、私は和風の「小豆アズキケーキ」を選びました。
私はひとりスイーツタイム以外で、迷うことが多かったです。
「他の人のをきいてみよう」
が・多かったです。ききながら、メニューは楽しめるのですが、肝心な自分のメニューが決まらないのです。
で・余計迷うのですね。私は・・そうでした。
■うつ向かず、顔をあげて、空をみあげて

う~んと考えこまず、顔をあげて空をみましょう。
■どちらを選んでも自分の意思なら、寄り道のようにみえても、自分に相応しい方向へ行ける
なぜなら、学生のピアノレッスン生の方が、
・わたしのよけいな考えより、
・お家の方のお考えより、
ご自分で選択されて決断されたほうが、結果よかったのです。
一見よくみえなくても、その方にあうよう道が修正されていく姿を多く見させて頂きました。
そうは言っても、私、正直に告すると、どうしよう・・こわいなあ・・失敗したらどうする・・・不安も、あって迷うわけなんです。
で・あるところから、私にキキメたっぷりのお言葉がまいおりました。(笑)
「直感で選ぶ」で、いいと思いますよ^^
特に女性は、感覚的な部分が大事ですからね^^
ピアノお試しレッスンはこちら